2025/09/13 16:00
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。今回は錦鯉の品種についてのお話。錦鯉の品種って事細かに分けると200~300種くらいになってくるんですけど、その品種を大別した時主に二つのグループに分けることができます。...
2025/09/11 12:00
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。前回は何も入ってない水槽に新しく鯉を入れる際の手順についてお話しましたけど今回はその続き。既に何匹か鯉を飼っているけど、水槽の容量的にもう数匹入れられそうだなー、...
2025/09/10 12:00
こんにちは。愛鯉家チャンネルです。今日は家に購入した鯉が届いた時、どうやって鯉を水槽に入れればいいのか、その手順を詳しく解説したいと思います。といってもこれから鯉を入れる水槽の状況によって、やり方...
2025/09/01 20:00
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。前二回に渡って品評会とはどういう場か?そこではどんな鯉が評価されるか?についてお話してきましたが、今回は、じゃあ自分の飼っている鯉をいざ品評会に出そうとなった時、...
2025/08/31 20:00
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。前回品評会の種類と手続きの方法について解説しましたが、今回はじゃあどんな鯉を出品すれば賞を取れるのかっていうことに関して書いていきたいと思います。所謂鯉の見方って...
2025/08/30 20:00
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。今日は錦鯉の品評会について解説したいと思います。知らない人からすればまずそんな場があるんだって感じですよね。そもそも人来るの?っていう。いやでもこれがね、なかなか...
2025/08/29 20:00
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。今日はうちで販売している丹頂昭和のご紹介。いやー、なかなか良い丹頂昭和ですよね。丹は綺麗な丸ではないですが鉢一杯に広がってて、墨もボツボツと出始めてて、超将来有望...
2025/08/28 12:00
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。今回は鯉を水槽飼育する際に大事な品種の組み合わせについてお話します。まず、アクアリウムやったことある人ならこの感覚分かると思うんですけど、なにも入ってない水槽って...
2025/08/27 20:00
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。本日はうちで販売している昭和三色の紹介です。いやー、見事な昭和ですね。頭の面割れっぽい墨の出方もそうですが体の紅と墨がぽつぽつとまだらにでてる模様も堪りません。ち...
2025/08/26 12:00
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。そういえば改めて解説してなかったなと思ったので今日は錦鯉を水槽で飼育する際の管理方法について話そうと思います。そもそも錦鯉って庭池やプールとか広いところで飼うもん...
2025/08/25 12:00
こんには、愛鯉家チャンネルです。今日は変わった品種の鯉のご紹介。皆さん見たことありますかね、俗にトラ黄金って呼ばれてる品種なんですけど。全日本錦鯉振興会の定める種別22品種に当てはめるなら変わり鯉……...
2025/08/23 12:00
こんにちは、愛鯉家チャンネルです。今日はちょっと面白い鯉のご紹介。塩田養鯉場さんから何匹か纏めて仕入れてきた内の一本なんですけど、まあ正直そこまでクオリティーの高くない、それなりの紅白だなって思う...
2025/08/22 18:23
こんにちは。愛鯉家チャンネルです。今日はうちで販売している昭和三色の変化についてです。いやー、たった3か月飼ってただけなのに凄い模様の変わりようですよね。顔だけ見たらもはや誰?ってなるレベルです。鯉...
2025/08/22 17:44
こんにちは。愛鯉家チャンネルです。今日からブログを始めてみたいと思います。鯉の紹介、品種の紹介、鯉飼育にまつわることetc...是非見ていってください。